群馬県

スポンサーリンク
いろもろ

【いろもろ日記】2/16 ふたたびの群馬へ

茨城県を終え、どうにか栃木県を終えました。 いよいよラストの県、群馬へと。 実際に巡礼したのは2021年の6月から9月なので、間があいてしまいましたその時の資料や写真を見返してみると群馬の凄さたるや…。改めて群馬ハンパないです。 写真は安中市のふるさと学習館の展示…。さすが前期の獣面付き把手のふるさと。圧倒されました! この尖っ[続きを読む]
群馬

貫前神社のヒメ大神が最初に降り立ったテーブルマウンテン”荒船山”へ「荒船神社」(群馬県甘楽郡下仁田町)

ようやく荒船山に登ってきました! 6月に「貫前神社」に参拝してから、はやいもので4か月。「とりあえず来週あたり荒船山に登ろうと画策中」なんて書いてましたけども、あまりの猛暑に、己の体力のなさを冷静に考えまして、登山を断念。秋に登るぞ~!と心に決めていたのでした(そんなわけで今回のご報告は、神社レポートと言うか、登山レポートのような、番外編のような…^^;)。 [続きを読む]
縄文神社巡礼

新巡礼は群馬県からスタートします!

妙義神社 千葉県から群馬県へという自然な流れ 無事『縄文神社~首都圏篇~』が刊行できましたので、新たな巡礼の旅をスタートさせました。次なる探索の地は、群馬県です!! コロナの件がまだまだ予断を許さない状況ですので、まずは自分の車で行けるところへ…ということもあります。しかしもう一つ理由があるんです。それは、首都圏篇は「千葉県」で終わっているんですが、実は本の[続きを読む]
タイトルとURLをコピーしました